格安SIMのスマホにしたから、もう悩むものはない・・・!そんなことを考えていませんか?
そんなことありません!格安SIMの会社によっては、それぞれのメールでゆうちょダイレクトを使うことができるんです!
それにあなたが既にお使いの格安SIMのメールが使えなくても、ゆうちょダイレクトを使う方法はあります。
この記事では、格安SIMでゆうちょダイレクトを使う方法をお伝えしています!また、大手キャリアとの比較や格安SIMでどのようにゆうちょダイレクトを使うのか、UQモバイルとLINEモバイルなど実例でご紹介しています。
目次
格安SIMでゆうちょダイレクトは使える!
格安SIMでも問題なく、ゆうちょダイレクトが使えます。
ゆうちょダイレクトでネットバンキングを利用する際には、ワンタイムパスワードが必要になります。そのワンタムパスワードを取得するためには、ゆうちょダイレクトが指定しているきゃりあめーるでしか受信できないんです。
そのため、キャリアメールでワンタイムパスワードを取得するのであれば、特定の格安SIMに限定されます。
もともとは、ゆうちょダイレクトのワンタムパスワードを受信できるのは大手キャリアのメールアドレスのみでした。しかし、格安SIMスマホが普及するようになっては、特定の格安SIMスマホのキャリアメールも推奨されるようになったんです。
そうはいっても、既にゆうちょダイレクトが指定していない格安SIMスマホに変えている方がいるのでは?
そんな方でも心配ありません。ゆうちょダイレクトを使う方法をお伝えしていきます。
キャリアメールで利用できるのはこの格安SIM
ゆうちょダイレクトにて格安SIMのキャリアメールが認められているのは、UQモバイル・mineo・楽天モバイル・Y!モバイルになります。
携帯電話・PHS会社(グループ)名 ドメイン NTT docomo docomo.ne.jp mopera.net au(KDDI) ezweb.ne.jp ido.ne.jp cara.tu-ka.ne.jp SoftBank softbank.ne.jp jp-c.ne.jp vodafone.ne.jp jp-k.ne.jp i.softbank.jp jp-r.ne.jp disney.ne.jp jp-n.ne.jp jp-d.ne.jp jp-s.ne.jp jp-h.ne.jp jp-q.ne.jp jp-t.ne.jp Y!mobile emnet.ne.jp pdx.ne.jp wcm.ne.jp willcom.com emobile.ne.jp ymobile1.ne.jp emobile-s.ne.jp y-mobile.ne.jp ymobile.ne.jp yahoo.ne.jp その他 mineo.jp uqmobile.jp rakuten.jp ma.fiimo.jp
2018年1月現在では、格安SIM 5社(Y!mobile、mineo、UQモバイル、楽天モバイル、Fiimo)しか推奨されていませんが、これからどんどん増えていくかもしれないですね!
キャリアメールが使えない時にはトークン
キャリアメールの使えない格安SIMスマホを持っている方は、ゆうちょに別途申し込みをしトークンを使ってゆうちょダイレクトが使えるようになります。
トークンとは、ワンタイムパスワードを作り出す機械のことです。この機械さえあれば、ワンタイムパスワードを利用したいときにあなただけの1回しか使えないワンタイムパスワードを手にすることができるんです。
ゆうちょにて、初回無料で申し込みができます。
トークンは、ゆうちょだけではなく他の銀行でも使われているので既に持っている方がいるかもしれないですね。
また、注意点としましてゆうちょダイレクトにメール登録をしているのに、トークンを使い始めた場合、メールにワンタイムパスワードが届かなくなるので気をつけましょう。
要するになくしたら、有料で新しいトークンをゆうちょに申し込まなくてはいけないということになります。
格安SIMでゆうちょダイレクトを使う方法
格安SIMを手に入れたのであれば、さっそくゆうちょダイレクトを使う手続きをしましょう。
ゆうちょダイレクトを使うには、WEB上で明細などを見るための手続きをしなくてはいけません。口座番号、キャッシュカードなどを持っていたとしてもこの手続きをしていなければ、ゆうちょダイレクトにログインできませんし、利用できません。
以下の手順にそって、ゆうちょダイレクトの手続きをして使えるようにしましょう。
総合口座・キャッシュカードを持っているのであれば…
- WEBからゆうちょダイレクトの申し込みをする
- テレホンサービスでゆうちょダイレクトの申し込みをする
振り替え口座の持ち主もしくは総合口座・キャッシュカードを持っていない方、書面で申し込みをしたいという方は…
- ゆうちょ銀行・郵便局の窓口でゆうちょダイレクト利用申込書を手に入れ、必要なものを記入し、ゆうちょ銀行・郵便局の窓口に提出、もしくはポストに投函する
- プリンターがあるのであれば、ゆうちょダイレクトのホームページからゆうちょダイレクト利用申込書をプリントし、必要事項を記入し、窓口に提出もしくはポストに投函する
そうすることで、後日あなたのログインパスワードなどが送付された資料が送られてきます。それまで、首を長くして待ちましょう!
大手キャリアのメールと比べるとどうなのか知りたい!
格安SIMのキャリアメールは、大手キャリアの格安SIM会社に比べると少し使い勝手がめんどうくさいかもしれません。
ここでは、ゆうちょダイレクトのワンタイムパスワードのメールを受信するしないにかかわらず、大手キャリアと格安SIMのキャリアメールがどのような点で異なっているのか、比較してみていきましょう。
格安SIMはメール利用に別途申し込みが必要
格安SIMでメールを利用する場合には、店舗もしくはネットにて別途申し込みが必要になります。
大手キャリアであれば、スマホのアプリなども最初からダウンロードされており、数分の初期設定ですぐにでもキャリアメールが使えるようになりますよね。
しかし、格安SIMのスマホには基本的にメール機能はないため、自分で設定しなければならないんです。
そのため、キャリアメールがあることを知っているけどなんとなくめんどうくさい・分からないから、フリーメールを使っている方も多いかもしれないですね。
メールを使うのにお金がかかることもある
格安SIMでは、メールを使う申し込みをする際にお金がかかることがあります。
大手キャリアでは、メールを使うことに別にお金を支払うことなんてありませんでした。しかし、格安SIMでは基本的にメール機能がないために”オプションでつける”感覚になるんです。
とはいっても、全ての格安SIMの会社にてお金がかかるわけではありません。
ゆうちょダイレクトで使用できる格安SIMのメールアドレスがある会社のなかであれば、
UQモバイル | 月額220円 |
mineo | 無料 |
楽天モバイル | 無料 |
Y!モバイル | 無料 |
このようにUQモバイルのみ、月額220円かかるくらいです。220円であれば、支払うことができるかもしれないですね。
格安SIMは何かと制限が多いと感じるかも
大手キャリアのメールでは、ほぼ制限がありませんでしたが格安SIMのキャリアメールは制限が多いです。
メールの自動受信はしてくれるものの、1通あたり3MBしか使えません。海外やWi-Fiでの送信もできません。
しかし、絵文字は使えますし、ファイル添付可能、迷惑メールフィルタがあるので最低限の機能がほしい方にとってはピッタリかも。
とはいっても、格安SIMでは自分でキャリアメールをゼロから設定しなくてはいけないので、面倒くさく感じてしまうかもしれないです。
格安SIMでゆうちょダイレクトを使う方法を学ぼう
格安SIMでゆうちょダイレクトを使う方法を少しだけ知りたい!そんなあなたに、ゆうちょダイレクトを使う方法を簡単にご説明します。
格安SIMにてキャリアメールが使える場合、使えない場合でそれぞれ実例を見ていきましょう。
UQモバイルなどキャリアメールが使える場合
UQモバイル・mineo・楽天モバイル・Y!モバイルなどキャリアメールが使える場合は、そのキャリアメール取得からはじめましょう。
もう登録されている方は、そのアドレスをゆうちょダイレクトに登録するだけです。
ここでは、UQモバイルでのキャリアメール取得方法をお伝えしていきますね。
- UQモバイルが指定しているACCES社のメールアプリCosmoSiaをダウンロードする
- ダウンロードしたアプリを開く
- 使用承諾の際に必要なことが記載されているので全て読み、承諾をして次へ進む
- UQモバイルメールを選んでタップ
- 使用開始スタート!
後は、ゆうちょダイレクトのあなたの専用ページにログインし、その新しいアドレスを登録するだけです。
LINEモバイルなどキャリアメールが使えない場合
LINEモバイルなどのキャリアメールの使えない格安SIMの場合は、トークンを申し込みすることからはじめましょう。
さきほどもお伝えしましたが、メールでワンタイムパスワードを使用する場合にはゆうちょが指定しているアドレスしか受信できません。そのアドレスを持っていない場合には、トークンをGETしてワンタイムパスワードを取得することになります。
- ゆうちょホームページでトークンを申請する
- 数日後にあなたの家に届き、使えるようになる
たったこれだけなんです!
初回は申請無料ですが、もしもなくしてしまった場合は再発行で1,080円かかるので無くさないようにしましょうね。
「1」ボタンを押せば、すぐにワンタイムパスワードが表示されるのですぐにでもネット送金を利用できます!
また、格安SIMのキャリアメールでワンタイムパスワードを受け取ることができるけれど、めんどうくさい方はトークンをあらかじめ申し込んでおくと良いかもしれません。
まとめ
今回は、格安SIMのキャリアメールでゆうちょダイレクトが使えることについてお伝えしてきました!UQモバイル、mineo、楽天モバイル、Y!モバイルのキャリアメールは使えるとのことでしたね。
キャリアメールが使えない格安SIMであっても、トークンを申し込めば利用できるということもお伝えしました。
銀行にいかずに思い立ったその時に送金できるのは、とても便利ですよね。そのいつかがいつやってきてもいいように、ワンタイムパスワードをいつでも使えるように備えておきましょう!