docomoやau、softbankユーザーのみなさま、こんにちは!
このページを開いてくださっているのは、きっと「番号はそのままで格安SIM乗り換えしたい」”今のスマホを格安SIMに変えたい!”と思っているハズ。
この記事では、docomo、au、softbankユーザーの方が電話番号はそのままで格安SIMに乗り換えられる方法をお伝えしています!その乗り換え方法も詳しくお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事を読めば、大手キャリアから格安SIMに乗り換える心配がなくなるはずです。
目次
番号はそのままで格安SIMに乗り換えできる!
docomoやau、softbankから格安スマホに乗り換えるときに、MNP番号を取得し、契約時に使えば電話番号を今のまま引き継げるんです!
・・・ちょっと待てよ。
MNP番号ってなんなのよ!?って声が聞こえてきました。
ずばり、MNP番号とは携帯番号ポータビリティのことをいいます!MNPとは、携帯電話やスマホの契約する会社を変えたとしても今現在使っている番号を使える制度のこと!
実はこれ、格安スマホが登場したときには大手キャリア間(docomo・au・softbank)でしか利用できなかったんです!
でも現在は、多くの格安スマホ会社が登場し、多くの方が格安スマホを使う時代になりました。
それも関係あるのか、大手キャリア(docomo・au・softbank)⇔格安スマホの間でもMNPが使えるようになったんです。
ですから、これから格安スマホにしようかと思っているのであれば、めっちゃいい時期に乗り換えるってこと!
おめでとうございます!(笑)
詳細はこちら→「LINEモバイル公式HP」
MNP予約番号を取得する必要がある
電話番号を変えずに格安スマホに乗り換えたいのであれば、必ずMNP予約番号を取得しなくちゃいけません!
MNP番号とは、「これからスマホを乗り換えします。そのときに今と同じ番号を使いたいです」という意思表明、そしてその証拠になります。
ですから、このMNP予約番号がなければ、あなたの今の番号を引き継げません。
新しい電話番号にしなくちゃいけなくなるってことなんですよね。
MNP予約番号の取得の仕方については、次の[格安スマホへの乗り換え方法]でお伝えしているので、要チェック!
また、MNP予約番号には取得してから5日以内しか効力をもちません。
その期間を過ぎたらまたMNP予約番号を発行する手続きをしなくちゃいけなくなるんです。
ややこしくなっちゃうので、MNP予約番号を取得するのは確実に格安スマホへ乗り換える手続きをする前にしましょう。
MNP番号取得には契約時の暗証番号が必要!
MNP予約番号を取得するときには、必ずあなたの設定した暗証番号が必要になります。
4ケタの数字で、キャリアそれぞれのポータブルサイトにアクセスするときに使うパスワードです。
携帯電話料金決済を承諾するときに使うアレです。
それと今使っている電話番号(これから使いたいもの)を伝える必要があります。
どちらもメモなどを持ちながら、MNP予約番号を取得するといいでしょう。
格安スマホにすると確実に決めてからにしよう
格安スマホにすると最終決断をしてから、MNP予約番号を取得するようにしましょう。
MNP予約番号を取得するには、今契約しているキャリア会社の店舗にいくか、またはお客さまセンターに電話するという2つの方法があります。
注意点として、MNP予約番号を取得できるのは「解約する」と伝えた場合のみになります。
ですから「まだ格安スマホにしようか迷ってるから、一応MNP予約番号だけ取得しておこ~」なんてできないんです。
そのため、確実に格安スマホに乗り換えると決心してからMNP予約番号を取得しましょう!
もしも、MNP予約番号を取得した後に「やっぱり格安スマホはやめたい」と思ったら、またキャリアの店舗にいくかお客さまセンターに連絡をしなければなりません。
なぜかというと「解約手続き」を「解除」しなきゃいけないからです。
それをしなかったら、あなたは格安スマホも手に入れられないし、今使っているスマホも使えなくなっちゃうんです。
こんなケースもある!
悩んだままでMNP予約番号を取得すると、とんでもない悲劇がおこることもあります。
筆者の体験談ですが、当時大手キャリアから格安スマホに乗り換えようか迷っていました。
なぜかというとその直前まで使っていたiPhoneの画面がグシャグシャになってしまい、壊れてしまったんですよね。
iPhoneの修理を専門にしているカメラのキ○ムラに行きましたが、
- iPhoneは修理不可能な状態
- すべて交換になるとお金がかなりかかる
- サポートの期限がきれている
という理由で、なくなく機種変更をすることにしたんです。
カメラのキ○ムラ店員さんは、iPhoneの新しいタイプを前提に契約を勧めようとしてました。しかし、格安スマホに気になっていたので説明などから、とある格安スマホに契約することにしたんです!
キャリアショップではなかったので、自分でお客さまセンターに電話するようにいわれ、電話しました。
解約手続きを続けていき、最終的にMNP予約番号を取得しました。
しかし、なんだか勢いでそこまで進めてしまった筆者は「やっぱりauがいい!」と格安スマホをやめたくなりました。格安スマホは2台持ちとして、持ちたくなったんです。
そのときにauを解約すれば貯まっているポイントもなくなるし、違約金が発生する。
そのリスクから、やめようとしたんです。
言い出しにくいけれど店員さんに伝えると、「またお客さまセンターに電話してもらうことになります」とちょっと焦りながらおっしゃってました。というのも、閉店間際の時間だったからです。
新しいスマホに機種変更する手続きもあったのでかなりの時間がかかることを見込んでいたのでしょう。
あなたもこのようなことにならないように、確実に格安スマホにすると決めてからMNP予約番号を取得してくださいね!
電話番号はそのままで格安スマホに乗り換えする方法
電話番号をそのままで格安スマホにする手順をご紹介します!
電話番号を新しくしたいのであれば、今契約しているキャリア会社を普通に解約してください。
それから格安SIMに契約してくださいね!
ステップ1:解約手続きおよびMNP予約番号を取得
まずはキャリアの店舗およびお客さまセンターに電話することによって、MNP番号を取得します。
docomoを使っている方であれば、docomoの店舗または電話窓口に連絡します。auもsoftbankでも手順は同じです。
しかし、二つ折り携帯電話(ガラケー)を使っている場合は、i-modeやezweb、My softbankなどの自分のページからMNP番号を取得できます!
スマホの方はネットでは取得できないことを頭に入れておいてください。
ステップ2:格安スマホに申し込む
そうしたら、目を付けていた格安スマホに契約します。
格安スマホは店舗で契約できるものもあれば、ネット手続きで終わるものもあります。あなたのやりやすい方法を選びましょう。
そのときに、さきほど取得したMNP予約番号が必要になります。
それにこのMNP予約番号って発行してから5日しか効果がないので、早めに申し込むといいかも!
ステップ3:格安SIMが届いたら電話番号切り替えを!
格安SIMまたは格安SIMと新しいスマホが届いたら、電話番号の切り替えをあなたがします。
といっても、あなたがするのは新しく契約した格安スマホの開通受付センターに電話するだけ!
LINEモバイルであれば、格安SIMが届いてから2日で勝手にきりかわります。
どうしても今すぐに切り替えたい!というのであれば、マイページやお客さまセンターに電話することでできちゃうんです。
お客さまセンター電話番号は0120−889−279です。
平日の10~17時の間にかけるようにしましょう。
ステップ4:もうあなたのもの!
開通状況をしっかり確認できたら、あなたは今日から格安スマホデビューです!
思う存分、使いましょう!
まとめ
今回は、docomoやau、softbankなどの大手キャリアから格安スマホへ乗り換えするときに電話番号を変えなくて済む方法をお伝えしてきました!
いかがでしたか?
長年つかってきた大切な電話番号だからこそ、簡単には手放したくないもの。
そんなときは「今の番号を諦める」のではなく、一緒に新しいスマホ会社へ乗り換えちゃいましょう!
それに電話番号変更のお知らせメールなどをしなくていいので、時間短縮にもなります。