格安スマホ+格安SIMにしようかなぁって考えてるけど、貧乏人って言われそうで怖いなぁとか思ってませんか?私も、初めて格安スマホを買うときは周りの目がどうなのかな?って結構気にしました。
でも、契約してわかったのは貧乏人なんて言う人はいないってことです。
今回は、私が格安SIM+格安スマホに乗り換えて分かった「格安スマホ+格安SIMを使う人は貧乏人」って言わる理由と、そう言われないための対処方法について説明します。
目次
格安スマホを使う人は貧乏人と言われる理由
格安スマホと格安SIMを契約してる人たちのことを、貧乏人っていってるひとが結構いますよね。
口コミを見てみると
格安sim崇拝してる奴は100%貧乏だから
— cerny (@chelsea_neet) 2017年3月20日
ド貧乏なので格安スマホの検討をする
— ドリトル (@wall_person) 2016年8月25日
格安スマホの説明を聞く。数千円は安くなる。しかし、どれもかわいくない。背に腹は代えられないけど、貧乏が悲しい。
— がまくん (@PINA_MAX) 2016年1月23日
格安SIMを検討しない派の何割かには「格安とかなんとなく貧乏くさくてダサw」って人がいる気がする
— まーこ (@larrrlo) 2017年3月7日
ってな感じです。この他にも2chとかでも
・携帯代すらケチるって恥ずかしくない?格安スマホ持っている人は貧乏人ですか?
・20代~40代の社会人でガラケーや格安SIMはゴミ人間
・貧乏だから格安スマホ使ってるんですよね?
とか叩かれてます。格安SIM、格安スマホにしたからって貧乏人に見られるのは嫌ですよね。
そこで、格安SIM、格安スマホに対して貧乏人って言ってる人たちの理由を見てみると、
・高いスマホから安いスマホに乗り換えるなんて、みっともない
・貧乏人だから、性能の劣る格安SIMに乗り換えるんでしょ?
・お金に困ってなかったら、格安SIMなんて使わない
ってな感じの意見が多いんです。安い=貧乏人ってイメージでとらえられちゃうわけですね。
偏見で貧乏の認定されたり、それだけでレッテル貼られたりするなんて最悪です。
そもそも格安SIMと格安スマホとは?
ちょっとここで、情報を整理しておきます。
よく世間では、格安スマホっていわれたり格安SIMって言われたりしてますが、この2つって違うものなんですよ。
格安SIMとは?
格安SIMとは、docomo、au、softbankの3大キャリア以外の通信業者のことをいいます。
いわゆるMVNO(Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者))って言われるやつです。
この格安SIMは、楽天モバイルや、LINEモバイル、UQモバイルなどの通信会社がこれに当たります。
スマホは、SIMカードっていうのがないと使えません。
格安SIMは、そのSIMカードを使う料金が安いって意味で、「格安SIM」って呼ばれてます。
格安スマホとは?
格安スマホとは、格安SIMと違ってスマホ本体のことを言います。
たまに、格安SIM+格安スマホのことをまとめて格安スマホって読んだりもしますけど、正確にはスマホ本体だけのことなんで注意してください。
そもそも、格安スマホって言葉は、日本でiPhoneが人気がありすぎたのが原因でできた言葉のようです。
iPhoneがめちゃ高い
→でも、アンドロイドのスマホは安い
→アンドロイドスマホは格安スマホだ!
みたいな流れですね。
以前は、iPhoneの方が圧倒的に性能が良かったですが、いまとなってはほとんど変わりません。
むしろ、アンドロイドスマホの方が、コスパがいいくらいです。
また、今年のiPhoneの国内シェアも49.4%と約半分です。アンドロイドスマホのシェアが伸びてきてるんです。
どんどんアンドロイドスマホも増えており、性能が良くて金額もiPhoneより安いなら、当然格安スマホを買いますよね?
逆に買ってない人は、何か強いこだわりがあるか、バカなだけだとおもいます。
なので、格安スマホを使ってて、貧乏呼ばわりされても気にしなくていいんじゃないでしょうか?
貧乏人と言っている人たちはどんな人?
ちょっと気になったのは、格安SIM、格安スマホを使う人のことを貧乏人って言ってる人がどんな人かな?ってことです。
調べてみると、貧乏って言ってるのは、自分自身がお金にこまっている人たちが多いみたいです。
そもそも、ホントにお金がある人達は貧乏人と言われることを気にしませんからね。
お金に余裕がない人ほど、自分を強く見せたがる傾向があります。例えば、お金は無いけどブランドの財布をつかったり、大きなローンを組んでベンツなどの高級車を買ったりなどです。
いまは、スマホ業界にも格安SIMが出てきたおかげで、いままでのキャリアスマホがハイブランド、格安SIM会社がローブランドって位置づけになってしまいました。
そのせいで、お金にがめつい人の中で、「格安SIMは貧乏人のもの!」ってイメージが強くなっちゃったんじゃないでしょうか?
以前、ユニクロの服を着てるとバカにされたのと同じような感じですね。
また、2chの人たちは、周りの目を集めるためにわざと否定的な意見をいいます。イケダハヤトさんの「まだ東京で消耗してるの?」って上から目線なのもと同じようなかんじです。
こういう表現に、いちいち振り回されるのは大変なんで、聞き流しといてください。
それ以外の人たちの格安SIMへの考え方
「格安SIMは貧乏人の持ち物だ〜!」って言ってる人たち以外は、格安SIMにどんな印象を持ってるんでしょうか?
調べてみました。
・格安SIMを使用していると聞いたら貧乏くさいというより「しっかりしているな~!」という印象です。
・アホなヤツほど、ロクに調べもせずキャリアへ無駄な高い料金を払ってる。
・格安SIMをハイスペックスマホorタブレットに差して使いこなす・・・貧乏?なんて言う人いませんよー。逆に、貧乏人って言う人は”情報弱者”です。
ってな感じでした。
私が調べてみた感じだと、格安SIMを貧乏人の持ち物だっていう人は全体の1割くらいです。それ以外の9割の人は、格安SIMを使ってる人ってスゴイと思ってるみたいですよ。
少数の否定的な意見って悪目立ちしますね。
ちなみに、私が知っている会社の経営者のかたは、キャリアスマホより格安SIMの方がいいって言っています。
理由は、基本使用料が安いのにメインの性能はほとんど同じだからです。
なので、合理的で賢い人ほど格安スマホを使っているようです。
ってことで、
格安SIMを使うと貧乏人と言ってる人 = 情報弱者(プライドが高い)
格安SIMを使っている人 = 情報強者(合理的)
な感じじゃ無いでしょうか?
貧乏人なんて言ってくる人はほとんどいないと思いますが、こんな考え持ってたら気にしなくて済みますよ。
もし、格安SIMに乗り換えたいなって思ってたら、料金は1/3くらいに安くなることですし、しっかり調べてサクッと乗り換えちゃいまっしょう。
貧乏人と言われないための対処方法
ちなみになんですが、実は格安SIMを使っていても自分で格安スマホを使ってるって言わない限り周りにはバレません。
なので、どうしてもバレたくない人は他の人に自分で言わなければ大丈夫ですよ。
理由は、格安SIMの電波はdocomo、au、softbankですから違いがわからないんです。
簡単に説明しますと、
格安SIMって、そもそも自分のところで通信回線を持っていない会社のことを言うんです。
それで、その通信回線をどうやって使ってるかって言うと、docomo、au、softbankの3大キャリアから借りてるわけなんです。
なので、格安SIMに乗り換えても電波のところにdocomo、au、softbankのマークが出てきます。
スマホがどこの回線を使っていうるか外見から知る方法は、スマホの左上の電波マークだけしかありません。なので、他の人に格安SIMを使ってることはバレようがありません。
まとめ
今回は、格安SIM、格安スマホは貧乏人の持ち物なのかについて考えてみました。
その結果、
・格安スマホ
安くて性能がいいものを使うのは当たり前。
なので、貧乏と言われても気にする必要なし!
(格安スマホに代えてない人こそ何か理由あり)
・格安SIM
格安SIMを使うと貧乏人と言ってる人 = 情報弱者(プライドが高い)
格安SIMを使っている人 = 情報強者(合理的)
と私は考えます。
主観や価値観は人それぞれですから、貧乏人と言う人もいると思います。それでも、自分に自信を持って、格安SIMを使いたかった使ってください。自信がないと他人の言葉に流されかねませんからね。
格安SIMでハイスペックスマホを安く使いこなして、安くてかっこよく生活してみてはいかがですか?
最後に、いろいろ書いてきましたが、私が格安SIMに乗り換えた決めては、料金が5,000円くらい安くなるお陰で毎日コンビニスイーツが1個買えるってだけの理由です。
いまはもう貧乏とか全く考えず、食欲にだけ忠実にいきています。結構楽しいですよ。ってことで、お金を浮かせて楽しいことができる格安SIM+格安スマホおすすめです。