楽天モバイルって、メリットばっかり書いてあって、デメリットってあんまり知られてないですよね。契約前に知ってかなきゃいけない欠点や弱点、注意点って何か無いんですかね?
ってことで、今回は楽天モバイルのデメリット・欠点について説明します。
ちょっと長いんで、目次の中から気になるところ見てみてください。
目次
楽天モバイルのデメリット
楽天モバイルのデメリットについて、他の格安SIMやdocomo、au、softbankなどの大手3大携帯会社(キャリア)と比較して、劣ってる点についてまずは説明します。
3大携帯会社より通信速度が遅い
大手携帯会社(キャリアスマホ)から、楽天モバイルに乗り換えを検討してる人の一番のデメリットは通信速度が遅くなることです。平日のお昼休みは速度が遅くなるって思っといてください。
もちろん、他の格安SIMでも通信速度が遅くなります。これはしょうが無いところですね。月額料金が1/3になるのに、全くデメリットが無いわけありません。
通信速度が遅くなると何がいけないかって言うと、動画やインターネットが遅くなっちゃうんです。特に昼休みでみんながスマホを使う時間は遅くなります。
実際、格安SIMに乗り換えた人に調査したデータでは、乗り換えて一番後悔したことは「通信速度が遅いこと」でした。楽天モバイルも通信速度が遅くなって、速度を比較するとキャリアスマホの実測平均速度が30Mbpsだとしたら、楽天モバイルは実測平均8Mbpsくらいです。
でも、楽天モバイルの8Mbpsって速度は、他の格安SIMよりも速いほうなんです。どのくらい速いかって言うと、スマホで使うんだったらほとんど遅さを感じないくらいです。
スマホを使う時に必要な通信速度は、3Mbps~5Mbpsくらいと言われています。このくらいのスピードがあれば遅さは感じません。
楽天モバイルは、実測平均速度が5Mbps以上出ています。なので、あまり遅さを感じない格安SIMなんです。
ただし、回線が混みあう昼はどこの格安SIMも遅くなりやすいので、お昼休みに動画は見れないかもしれないんで、そこだけは覚悟しておいてください。よほどのことが無い限りTwitterやLINEはできますが、動画は厳しいです。
まとめると、通信速度はキャリアスマホよりも遅くなって、平日の昼休みに動画を見るのは厳しいです。ただ、他の格安SIMよりも速い方なので格安SIMに乗り換えるなら遅いことは知っておくべきですよ。
この遅さが一番のデメリットです。でも、昼間動画を見れないってだけで、毎月の料金が4,000円くらい安くなるんだったらいいですよね。楽天モバイルは速すぎた速度をスマホに合わせた、格安SIMですよ。
SMS付SIMは120円も月額料金が高い
ただし楽天モバイルは、キャリアスマホよりは安いんですが、他の格安SIMと比べると最安値じゃありません。他の有名な格安SIM(mineo、LINEモバイル、UQ mobile)の3GBプランで比較すると、
データSIM(SMS付)で月額+120円
です。楽天モバイルの方が120円高くなってます。120円とはいえ料金が高いのは残念です。ただし、楽天モバイルのプランだけ、データ容量が3GBじゃなくて3.1GBです。つまり0.1GBはお得なんです。
また、音声通話SIMで比較して見ると、楽天モバイルは最安値の1,600円です!こっちは最安値でいいですね。
音声通話SIMだけ1年縛りがある
ここは注意が必要なポイントの1つなんですが、MNP(ナンバーポータビリティー)や新規契約で音声通話SIMにすると、1年縛りになっちゃいます。
しかも、12ヶ月以内に解約すると違約金9,800円もとられちゃいます。これはきびし〜。
ただ、キャリアスマホと違うのは1年経ったら、その後いつ解約しても違約金をとられないってとこです。これはいいですね。
ちなみに、違約金に関しては、どこでも料金はほぼほぼ同じです。
どこの格安SIMも音声通話SIMは1年縛り、もしくは2年縛りです。それ考えたら楽天モバイルはまだ良心的なほうですね。
キャリアメールが使えない
キャリアメール(cメール,mms)っていう、docomo、au、softbankでつかってた、@docomo.ne.jpとか@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpっていうメールアドレスが使えません。
残念!!
でもまぁ、スマホになってからほとんど使ってる人いないと思うんで、まぁいいですかね?
最近はフリーメールって言われるGmail(@gmail.com)やYahoo!メール(@yahoo.ne.jp)が使えるんで、ほとんどキャリアメールは必要ないと思います。
端末が多すぎる
売ってる端末が、他の格安SIMに比べて多すぎます。LINEモバイルが5機種ぐらいに対して、楽天モバイルは20機種くらい売ってるんです。
理由は、楽天モバイルはSIM単体じゃなくて、本体もセットで売る格安SIM会社だからです。
つまり、端末のセット売りに力を入れてるってわけですね。その分、SIMだけ契約するよりお得に楽天モバイルを使えるんで、個人的には端末セットがおすすめです。
それにしても、端末が多すぎて選べません!全部いいスマホなのはわかったから、どうにか端末絞って!!
ホームページが複雑すぎる
楽天モバイルの公式HPみたことありますか?あれってめちゃ見づらくないですか?
楽天っぽいホームページで見慣れてるっちゃ見慣れてるんですけど、ごちゃごちゃしてて、知りたい情報がどこに載ってるか全くわかりません!
あれは、ホントに困ります。情報が多すぎて過ぎて見づらいってやつですね。ホームページが整理されてない子供部屋みたいな感じになってます。
ただ、もしわからないことがあったら、楽天モバイルの公式HP内の検索窓で検索すればいいんで、そこだけは最高に便利です。
デメリットまとめ
デメリットをまとめますと
1,通信速度が遅い
2,他の格安SIMよりちょっと高い
3,通話SIMには1年縛り
4,キャリアメールが使えない
5,セットで売ってる端末が多すぎる
6,ホームページが複雑すぎる
って感じです。楽天モバイルは、デメリットも多いですが、料金が安くて通信速度が速くて、他の格安SIMよr格安SIMです。
しかも、今なら最初のひと月の月額料金は無料!この初月無料キャンペーンのお陰で、他の格安SIMより安くなりますんで、この機会に要チェックですよ。
楽天モバイルのメリット
ここまで、デメリットだけ書いとくと楽天モバイルが可愛そうなんで、メリットもしっかりアピールしときます。
5分かけ放題がある
楽天モバイルの売りは、音声通話で5分間かけ放題がついてくるところです。
格安SIMには、通話定額制プランがほとンゴありません。でも、楽天モバイルなら5分間かけ放題プランがついてくるプランが有るんです。
そのプランとは、「スーパーホーダイプラン」!!
スーパーホーダイプランは、月額料金+スマホ端末料金+5分かけ放題の3つがセットになってます。しかも、めっちゃ安い!
格安SIMに乗り換えて、スマホ端末も新しくしたいなら楽天モバイルで決まり!ってくらいにお得です。
スマホの端末は、日々どんどん進化してます。かなり安いんで、格安SIM検討中のかた必見ですよ。
初月無料
さらにさらに、楽天モバイルは契約した最初の月は、基本料金が無料です!
タイミングさえ合わせれば、ほぼ1ヶ月間無料で使えるってのはうれしいですよね。この初月無料を使えば、楽天モバイルの1年間の合計金額が最安値になります。
速くて最安なら楽天モバイルに文句のつけようがありませんね。
これは、かなりのメリットだと思いますよ〜。安いは正義です。
楽天ポイントが貯まる!使える!
楽天モバイルのいいとろこは、楽天ポイントが使えて、しかも貯まるってところです。
使える!
・月々の支払いに楽天ポイントが使えます
・セット販売の端末やアクセサリーの購入に使えます。
貯まる!
・毎月の支払い100円につき1ポイント
・契約中は、楽天市場でのポイントが2倍!
ってな感じです。楽天を使う人にとっては嬉しいポイントですよね。さらに、楽天カードで支払いをすればさらにポイントついちゃいます。
通信速度が他の格安SIMより速い
さっき、キャリアスマホよりは遅いって書いてますけど、楽天モバイルの通信速度は、他の格安SIMよりはじゅうぶん速いんです。
どのくらい速いかって言うと、お昼の混み合う時間帯でもLINEやTwitterができるくらいです。
その他の時間帯なら、最速30Mbpsくらい出ます。まっ、スマホなんで5Mbps以上あってもあんまり意味ないんですけどね。
とにかく、格安SIMのなかでも安さの割に充分速い方なんで、安い格安SIM選ぶなら楽天モバイルですね。
この時間の楽天モバイルは速い… というかつながる…
昼間もこのくらいなら、何の不満もない— たいぶれーく (@tiebreak9) 2017年4月4日
メイン回線を評判のよかったmineoに変更し、3日間の通信料制限がある楽天モバイル数回線を順次解約していくつもりだったのに、mineoがめちゃくちゃ遅くなってて、楽天モバイルが爆速になってる。この時間帯でもワイモバイルより速い。
— かぐら (@cagura_) 2016年12月15日
通信エリアがめちゃ広い
また、通信エリアはドコモと同じなので、めちゃくちゃ広いです。なんと、その広さは人口カバー率100%です。
よくわかんないですけど、すごそうですよね。
実際に使ってみたら、地方や田舎、山間部でも繋がりました。佐賀、長崎、福岡、鹿児島、宮崎、札幌、苫小牧、小樽、千歳とかで使ってみましたけど、どこでもサクサクでした。しかも、東京の方より地方都市の方が、通信速度は速くて安定してます。
楽天モバイルって、田舎の方だと、通信速度はキャリア並みなんで、田舎に住んでる人や登山や旅行によく行く人にこそ楽天モバイルを使ってほしいですね。
メリットまとめ
楽天モバイルのメリットは、なんと言っても安さとかけ放題、端末セットの豊富さです。
いま、一番勢いのある楽天モバイルなら間違いなしです。
格安SIMに乗り換えを考えてる人、端末を購入したい人におすすめの格安SIMが楽天モバイルなので、これにしておけば問題ないと思いますよ。
全体のまとめ
楽天モバイルは、docomo、au、softbankから乗り換えても、人気の格安SIMです。私も、楽天モバイルに乗り換えてみて、料金はだいたい1/3になりました。いまのところ何の不満も無いので大満足です。
私が知る限り、楽天モバイル以上に安くて使える格安SIMは他にありません!!気になる方は、チェックしてみてください。